Live with will

人の、長きに渡り続けてきたことを価値と信じ、
これからも続けていこうとする姿。

挑戦し続けるという意志に「誇り」は宿る。

受け取った人は、モノに寄り添い、
時を過ごし、ともに育つ。

その中で育まれるモノとの関係性 = 愛着が
一人ひとりのらしさを形づくるようになる。

身につけることで「誇り」を感じられる
デニムが生まれる。

デニムで人・モノ・人の間を育む。
それが「ITONAMI」のものづくりへの姿勢です。

News

自分なりの理由でモノを選ぶ経験をー服のたね対談ー
STORY

自分なりの理由でモノを選ぶ経験をー服のたね対談ー

2023年春。今年も「服のたね」メンバー募集の時期がやってきました。2018年にともにプロジェクトを立ち上げ運営するITONAMI山脇と鎌田安里紗さん。 今年は原点に返って運営していきたいと語る山脇。改めて服のたねを始めたきっかけや想い、プロジェクトを通じて伝えたいことについて対談しました。...

もっと読む
【後編】「私にとってだけ、大切なモノ。自分だけに価値のあるモノを大切にしたい。」
STORY

【後編】「私にとってだけ、大切なモノ。自分だけに価値のあるモノを大切にしたい。」

前編はこちら    手放し方の話 山脇:じゃあちょっと話の後半ということで、手に入れる方から移って手放す方の話をしたいなと思います。 haru.:私が苦手なやつですね笑 山脇:ここまでの話を伺っていると、日常生活の中で、haru.さんは自分にとって意味あるものがどんどん生まれて、どんどん手に...

もっと読む
【前編】「私にとってだけ、大切なモノ。自分だけに価値のあるモノを大切にしたい。」
STORY

【前編】「私にとってだけ、大切なモノ。自分だけに価値のあるモノを大切にしたい。」

2022年某日。 デニムを回収再生するFUKKOKU(フッコク)プロジェクトを運営するITONAMIの山脇と、 プロジェクトのパートナーとして立ち上げから関わるHUG haru.の対談が行われました。 FUKKOKUプロジェクトにかける思いや2人のモノの買い方、持ち方の価値観について、多岐に渡...

もっと読む